LOADING

新着情報 BLOG・NEWS

大人気の米粉パンレッスン!

今回はさくらあんを使った米粉パン。
「手作りパンって難しい・・・」
「発酵などとにかく時間がかかる!」
そんなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、じつは米粉パンは、こね・発酵・成形・焼きのどの工程も短く、簡単なんです。
2時間のレッスン中に作りあがり、持ち帰っていただけるのがその証拠!

講師は管理栄養士であり「パンダフル工房」主宰の酒井祐佳先生。
小麦・乳・卵不使用でおいしいレシピを教えてくれます。
さくらあん独特のいい香りときれいなピンク色で、目も心も癒されるレッスンとなりました。
生地をこねるところから始まり、切ったり丸めたりで童心に帰った気分で和気あいあいと作業が進みます。

「朝は小麦のパンで、昼はうどんで、夜は焼きそばと一日、小麦ばかりで・・・」
なんていうお悩みの声もよく聞きます。
一食が米粉パンになれば、子どもたちの体にも、ママの心にも優しい♬
お店で買った?と思うような出来栄えに、みなさん大喜び。
今回も満足度の高いレッスンでした!